2012年9月14日金曜日

Apple EarPods は iPod shuffle 3rd のみ未対応

[MD827FE/A] Apple EarPods with Remote and Mic

う〜ん、なんでかよくわからん。
9月13日早朝、速攻でポチった EarPods が今朝方到着したんだが、リモコンが全く反応しない。

従来のアップル純正リモコン付きヘッドフォンと全く同じ 4P プラグだし、その他のすべてのiPhone、iPad、iPod の歴代モデルで問題なく使用できるにもかかわらず、なぜか第3世代の iPod shuffle では使用できないのだ。

Apple Store で購入前に確認した時は、確かに対応機種に入っていたはずなのに、14日の午後に確認したら iPod shuffle 3rd のアイコンだけ消されている。

こんなことでもなけりゃめったに読まない、添付のマニュアルの7ページ目には「第3世代以降の iPod shuffle で使用できます」と明記されている。ということはやはり、今日午前中のストアメンテナンスの時に、証拠隠滅されてしまったようだ。

くそ〜、スクリーンショットでも撮っていれば…、だからといってどうなるもんでもないだろうけどね。

しかし、Bose OE2i などの社外品でさえ正常に動作するのに、iPod shuffle 3rd でのみ動作しないように設計するのは、相当に高い技術を必要とするだろう。さすがは、iPod の内部まで知り尽くしているアップルが、3年もの歳月をかけて開発しただけのことはある。

もちろん、早速アップルのサポートに対してひとこと文句を言ってやったのは言うまでもない。が、結局早急に調査いたします的な返答しか得られていない。(最初に応対した担当者は、対応機種になってないんだからアンタが悪い、と不満そうだったが)

結論として少なくとも現時点では、
[MD827FE/A] Apple EarPods with Remote and Mic は、
第3世代の iPod shuffle のみ未対応!
 …ということだ。

とりあえず、オンラインストアのページには、なんでもおけ〜に見えるような、あんな紛らわしい表記でなく、未対応機種の方が少ないんだから、ハッキリ太字赤字で書いといて欲しいなあ。

ま、ヘッドフォンとしての印象はけっして悪くない。装着感も耳栓タイプの [MA850G/B] Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic よりも、個人的には好感が持てる。
詳細は、後ほど…。

[2012.09.14] Apple EarPods は iPod shuffle 3rd のみ未対応 〜より転載&加筆修正

0 件のコメント:

コメントを投稿