2015年1月29日木曜日

因美線:鳥取方面の前フリ

今月は、期せずしてアップルネタばかりである。

定点観測でもなければ、写真関連がゼロという不本意な月になる可能性もあったぐらいだ。

何かとネタを提供してくれるのは有難いのだが、その内容があまり愉快なものばかりではないから、そう喜んでもいられない。

だいたい、儲かってりゃ文句はあるまいといった態度では、決算報告に一喜一憂する株主どものご機嫌はとれても、その会社の売上げに貢献しているユーザの信頼は得られまい。

ちったあ、その高給に見合う仕事をしやがれと常々思う。ユーザ不在の暴走機関車を制御できる者は、たぶん今の社内にはいない。

かつて、スティーブが追い出されて学習したように、辛酸を嘗めた経験を持つ外部の人材に頼らないとどうにもならないだろうが、そんな状況、よっぽど大コケをしなけりゃ期待もできない。

その点においては、そんな落とし穴みたいな要素を多分に持つ製品も準備しているようだから、いっそのことそっち方向の応援でもしてやろうかと考えている。後は、陰謀(に違いないと確信している)によって追い出されたスコットあたりが、どさくさに紛れて復活してくれりゃおもしろい。

彼には多少はカリスマ性もあったと思うし、少なくとも今よりはマシになるんぢゃないかな、と無責任な妄想をしているのだ。

歓びや希望だけでなく、憤りや失望も更新意欲に繋がることを、いつもアップルは教えてくれるが、あまり暗黒面の力に頼りすぎると、健全なサイト運営にも支障を来すので、明るく楽しい話題のコンパイルに努めよう。

おっと、カメネタのはずがつい脱線してしまった。

そんなわけで、気紛れ鉄撮りの練習シリーズ因美線の予告編だ。

2015年1月28日水曜日

アップデート

•OS X 10.10.2 (14C109) & iOS 8.1.3 (12B466)

OS X ヨセミテおよび iOS のアップデートである。

前後して、OS X Mavericks と OS X Mountain Lion にも Safari を含むいくつかのアップデートがリリースされている。

いまだ短時間しか検証していないので、改善点については実感できていない。が、今までも実感できたことは滅多にないので、とんでもない新たな問題が発生していないことが、なによりである。(まだ、ハッキリ断定はできないけど、…ね)

結論から言えば、あくまでもローカルな話だが、いずれのバージョンも懸案事項の解決には至っていない。

だが、それほど期待していたわけでもない。どちらかといえば、今回のアップデートによって、以前の OS X(Mavericks や Mountain Lion)版の Safari までが、ヨセミテと同様の不具合を持込まれなくて良かったと胸を撫で下ろしているぐらいだ。

ま、Youtube ではバージョンが古過ぎるるから、アップデートしてから出直せ!とお叱りを受けるなど、ほんの些細な問題は幾つかあるようだが、…。(Safari ver. 6.2.3 @Mountain Lion)

それほど最近のアップルによるアップデートには、ロクでもないものが増えており、フィックスされたバグよりも新たな問題の方が多い。古くからのユーザは、毎回戦々恐々としている者も少なくない。頼むから、余計なことはしないでくれ、…と。

個人的にも、仕事が絡んでいなければ、まず間違いなくマウンテンライオンあたりに戻して、一切のアップデートを拒否したいところだ。

そんな、後ろ向きなユーザには報復措置として、今回またもやマウンテンライオン(OS X 10.8.5 R.12F45)においては、本来不可視属性であるはずのワイセツ物 “mach_kernel” を陳列するという、嫌がらせも忘れていない。

おそらく今後も更新の度に、このバク入りアップデートをばらまくつもりだろう。前回の修正を行うどころか、須藤さんに頼んでせっかく閉めて貰ったチャックを開けてしまうのだから、もうここに至っては確信犯といっても過言ではあるまい。

※須藤さんにお願い($ sudo chflags hidden /mach_kernel)

ま、そんなこたあどうでもいいのだ。

それよりも、超個人的な懸案事項である「それほど真っ当な JPEG でもないけど、壊れちゃいないのだから開けないのはおかしいだろう問題」と「なんで、動画を貼ったら本文が見えないのか iWeb 問題」の2点について、検証用のページを作成してみた。

今後、いつの時点でこれらの問題が解決するのかしないのかを追跡調査するための、まあぶっちゃけくだらないページだ。

これにより、何か原因の一端でも解明できればと思うが、なし崩し的にいつのまにか治っていた、というのでは面白くないので、一応うやむやにしないためにも必要だろうと考えてのことである。


…ということで、ヒトツよろしく。
2015年01月某日 Hexagon/Okayama, Japan

http://www.hexagon-tech.com/
[2015.01.28] アップデート 〜より転載&加筆修正

2015年1月25日日曜日

1月の定点観測:2015

今年初めてのカメネタ、機材ネタの定点観測である。

ヨセミテ絡みのアップルネタで、あまり遊んでいては撮影も覚束ないのだが、どちらかと言えばあっちの方が生業みたいなもんで、それも致し方なしなんである。


先月の定点観測で話題にしたこともある LCDビューファインダーだが、純正品ということに託つけて、法外ともいえる高級品となってしまった LVF-01 である。


そのせいで、あくまでもシグマのせいで、年末の送料無料セールに釣られて、フッドアイ(HE-3XA)を DP2 Merrill 用に追加導入した。


すでに使い始めてから長い製品だし、いまさらチェックするほどの凝った使い方が必要な機材でもないのだが、多少気になることもあったので愚痴っておこう。


一昨年頃より、機材関係のチェックを兼ねて適当に始めたこの定点観測だが、季節も一巡以上網羅してきたので、ぼちぼちやめにしようかとも考えた。


だが、折角落着いた撮影ができる場所だし、ネタもない時には雑談の序でに重宝するのでもう暫くは続けてみようかと思う。まあイケるところまで逝ってみるか、と決意も新たにしたキリンビール1月号だ。

2015年1月23日金曜日

システムフォント

•OS X 10.10.1(14B25) & iTunes 12.01 (26)

計らずも、年明けからアップルネタが続いている。

今のところ、現像済の枚数も少ないから写真に関するネタがないだけで、悪意あってのことではない。(いや悪意も少しあるか)

漏れ伝えられる、アップルの新製品に関する情報から思うに、勘違いなデザイナとその暴走を抑えられない無能な CEO の組合せでは、今後もロクな製品は期待できないだろう。

それは、OS X や iOS といったソフトウェアだけでなく、最近発売されたハードウェア全般を見ても、世界的に売上げが延びているという統計資料自体が俄に信じられないほどの、酷いラインナップである。

例外的に、前年比では多少落ち込んでいる日本市場だけが、アップル製品に対してまともな評価を下しているようにも見えるが、おそらく不景気に加えて円安のダブルパンチによるものが、主な原因だろう。

それなりのモノを売りたいなら、それに見合う価格を設定すべきであり、個々の価値観と吊り合うなら新規購入も期待できよう。お勤め品には価格で勝負という、高潔な理念が在って然るべきだと思うが、個人的には現行の製品群から、新たに購買欲が湧くものは皆無である。

ちなみに、今回は前々回の行き当たりばったりなレイアウト構成により、一度晒した写真を引っ込めるという醜行に及んだこのと反省を兼ねており、昨年の忘れ物シリーズの続きみたいなものである。

2015年1月11日日曜日

再編

サイトの再編である。

年頭に、アップルのアホに合わせて右往左往するのは止めようと決意表明をした。その舌の根も乾かぬうちから、もう前言撤回で撤退宣言かと思われるかもしれない。


だが、決してそうではない。


日和見主義、御都合主義からオポチュニっているわけではなく、あくまでも転進なんである。かつて、大本営発表にはいろいろと便利な言い回しがあったそうで、いわば日本古来の伝統みたいなものである。よって、この場合も本意は臨機応変、当意即妙というのが相応しい。


ま、そんなこたあどうでもよいのだ。


現在使用中の機器で、それも最新の OS を使用しながら自分のサイトがまともに見えないようでは、何かと示しが付かないし、沽券に関わるので対策を講じてみた。

といっても、動画の直貼りを止めて、サムネイル画像からのリンクに変更するという、言わば当たり前の対策でしかないのだが、当面これで激重なページに対しては一定の効果もあったようだ。

ただ、サムネイルからのリンクでは、そのページの中で動画の再生ができないので、比較的大きめの画面で閲覧するにはイマイチな気がするし、手間暇かけてレイアウトに凝ったとしてもあまり報われない。


そこで序でに、分散していた関連動画をかき集めて、特集ページみたいなモノの作成していたのだが、新規のレイアウト自体にも興味が湧いてきたので、行きがかり上途中でやめるわけにもいかなくなったのだ。


で、撮り合えず “my movies” というメニューを追加した上で、各動画をある程度分類し、リンク先に貼付けてみるというテストケースも兼ねてやってみた。


ブログページで使用されている、JavaScript 絡みの問題がなければ、いまだ iWeb で作成しても互換性は保たれているようなので、しばらくはこの方法で続けてみようと思う。


しかし、JPEG の問題は下手人というか、現時点では主犯が確定していないので、その後の経過を確認する意味で、正常なファイルへのリンクを追加するだけに留めて、あえて従来の不具合が発生する状態を残しておくことにした。


あちこち工事中な箇所も多く、また新たな問題が発生するような気もするが、その時はその時である。


変幻自在というのも、なかなかカッコいい表現だが、要するに自由奔放に千変万化する放蕩者なんである。




…ということで、ヒトツよろしく。
2015年01月某日 Hexagon/Okayama, Japan

http://www.hexagon-tech.com/
[2015.01.11] 再編 〜より転載&加筆修正

2015年1月10日土曜日

寄席観ての存在価値

•OS X 10.10.1(14B25)

前回に引続き、アップルネタである。

年始から、ヨセミテに対する不満をブチ撒けて始まった 2015年だ。

実際、そんなに気に入らなきゃ卓袱台ひっくり返すなり、ダウングレードするなりの善後策を取ればいいわけで、何の影響力も無い、いちユーザがこんな所で四の五の言っても仕方がないのである。

だが仕事柄、好むと好まざるとにかかわらず、OS X の最新版は常に使用していなければならない立場にあったりする。

したがって、たまにストレス解消を兼ねてここでぶっちゃけとけば、多少はスッキリすることもあるし、どうせひっくり返した卓袱台は自分で片づけなければならない立場でもあるのだから、良い所も探す努力を怠ってはなるまい。

で、事あるごとにボロクソに書いてきたオーエス・テンテンテンも、少しだけ擁護しておこう。

テキストエディットを起動した時、あの鬱陶しい書類を選択する画面を経由することなく、新規書類が開くようになった。以上。

…と、まあこれだけで終っては身も蓋もないので、もうひとつだけ。


2015年1月5日月曜日

寄席観ての憂鬱

OS X 10.10.1(14B25) & Safari 8.0.2 (10600.2.5)

お目出度い、新年早々の愚痴である。

ま、年が変わっても個人的にはさほど目出度いわけでもないんで、例年通りのスタートといえるだろう。

オーエス・テンテンテンについては、彼方此方で不具合報告に事欠かないが、各人の使用環境によって微妙に当て嵌まらないものも多い。

これも、いちローカルな問題の可能性も否定できないが、一応ご報告というか記録に留めておく意味で書いておくことにする。

検証の過程で確認できた図表なども含めておいた方が、何かと都合がよいと考え、また長文になりそうな予感がするので、あえて別ページにしておこうと思う。

2015年1月4日日曜日

遅ればせながら、謹賀新年♪

新しい年が始まった。

昨年は、といってもまだ先週のことなんだが、土壇場になって慌ただしくも津山線沿線を訪れるなど、気紛れで無計画で、何かと切羽詰まらないと行動を起さない、一年を通して杜撰な年であった。

今年も、たぶん似たようなことを繰返して、従来と変わりのない平和な年になるといいな、と心から思う。



…ということで、今年もヒトツよろしく。
2015年01月吉日 Hexagon/Okayama, Japan