2015年2月26日木曜日

SIGMA Photo Pro 6.2.1

SPP6 のマイナーバージョンアップである。

そろそろ来る頃かと思っていたが、本日午後メールによる案内が来たので早速ダウンロード&インストール。

ま、案の定というか予想通りというか、少なくともメリル世代のユーザにとっては肩透かしであり、何も改善されているようにはない。

今月の初め頃、ユーザサポートへも連絡したが、以下の問題点は今回のバージョンでもしっかり引き継がれている。

SIGMA Photo Pro 6.2.0 について

●DP Merrill 世代の現像において Exif データに露出補正値が保存されない。

●キャップスロックがオンの時にキーによるカラーバランスの調整ができない。

●保存ダイアログにおいて、キーボードショートカットによるコピペで、ファイル名の編集および追加ができない。(SPP5 では可能だし、そもそもシステム標準機能を使えなくする意味が分からない)

早々にサポート担当者からは、「ご連絡頂きましたご要望は、可能なかぎり今後の開発の参考にさせて頂きたいと存じます。」といった、お決まりの文面の返信は受け取った。実際には、おそらく開発担当には伝わっていないのか、もしくは旧世代のサポートなどに構っていられないという、お家事情も影響しているに違いない。

今回の改善点を一通り眺めてみても、メリル世代に関係するような項目は少ない。せいぜい、Mac ユーザ視点では「OS X の新たな Gatekeeper の仕様に対応」という一文ぐらいしか見当たらない。これは、たぶん時折唐突に表示されていた「DeveloperToolsAccess は、デバッグを続行するために…云々」という、不可解なダイアログ対策だろうと思う。

しかし、特に1番目の Exif データに露出補正値が保存されない問題などは、ver.6.0.4 や ver.6.0.6 では一度は修正されていたはずで、ver.6.1.0 あたりから再発した症状である

追記:補足(02/28)+++
上記問題について、シグマのカスタマーサポート担当から翌日電光石火の回答があった。露出補正値については、こちらの FAQ に記述があるのだが見逃していたようだ。

SIGMA Photo Pro Ver.6.0に関する質問

http://www.sigma-global.com/jp/download/cameras/faq/

Q. 露出補正をした画像を確認しても補正値が表示されません。
A. SIGMA Photo Pro Ver.6.xではAEBを使用して露出を振った場合の画像では補正値は表示されません。

だが、この質問も回答もずいぶん曖昧な表現ではある。どこにも Exif データという記述もないし、確認した画像自体が現像後に保存したものか、現像前のプレビュー画面のことなのかは不明である。こちらの記憶も曖昧だが、何れかのバージョンでは、プレビュー画面に補正値が表示されないバグもあったように思う。事実、最新版(ver.6.2.1)では少なくともプレビュー画面ではモード露出モードに関係なく補正値は表示されているが、だからといって、直ちにこれが保存データの Exif に関する回答だとも思えない。なんなら、SPP6  の過去全てのバージョンは保存しているので、サポートの返答によっては各バージョンごとの再検証を行った上で、あらゆるツッコミを入れることも辞さない覚悟もあったが、まあそれも大人げないし不毛な行いだろう。

また、「一度は修正されていたはず」という一文の根拠となったのは、以下のリンク(本家参照)にある2枚の写真だが、確かに露出補正値が Exif に記録されているのはオートブラケットでもプログラムオートの場合や、手動による露出補正に限られているようで、絞り優先の場合は FAQ にあるように全く記録されていないことを確認した。現時点ではこれはバグではなく仕様であり、シグマのサポートからもその旨回答を得た。ただ、わざわざ AEB の場合に限定してまで、なぜそのような仕様になっているのか大変疑問に感じるところで、これははたして FAQ にあるような、たった一行の回答で済まされる問題なのだろうか? 言うまでもなく、シグマへは問題点の指摘ではなく、今後の要望として対処して頂くよう伝えた。+++

2〜3番目の、操作性の問題については多少我慢すれば何とかなるが、保存され記録されるデータに関する問題については、本来ユーザのご要望などというレベルではなく、可及的速やかに対処すべき由々しき問題であると思うのだが、…。(☜て、そういう仕様なんだからしゃあねえだろ)

以前、次のバージョンでも改善されていないなら、SPP5.3.3 へ戻ろうと考えていたが、その間 OS X の方も更新されており、前よりも不安定度が増したような気がするのだ。

ヨセミテ上で使用する SPP5.3.3 で最も腹が立つのは、パラメータを変更して画面上にそれが反映される時にアプリが頻繁に落ちるという現象で、ここ何日か使っているとそれが目立つようになってきた。

SPP6 で一度現像した X3F は、SPP5 で再現像できないという仕様上の問題もあって、動作の安定度に関しては多少なりともマシになった新しいバージョンから、いまさら戻るのも億劫になっている。

で、妥協策ではあるが、今後は露出補正に関して撮影時と現像時の合算でファイル名に表記することにして、もう暫く様子を見ることにしたのである。

何かと引換えでないと、何も得られないのは世の常であるが、事あるごとに彼方此方に衝突しながら生きていくのにも疲れ果てたし、馬鹿馬鹿しくもある。まあ、これも決して敗走ではなく、あくまでも転進の一環と考えることにした。

ちなみに、主役であるはずの Quattro の方は、SPP6 によってどんどん厚化粧になっているように見える。当初は、Merrill より自然に見えるという意見も少なからずあったようだが、今もってそう思えるならそれはそれで幸せなことであろう。個人的には、メリルでいいやではなくメリルがいい、という確信を深めたことが唯一 SPP6 の収穫なのかもしれない。

ここ数日、Apple ID の認証に伴う iCloud 関連のトラブルで、自宅サーバヘの接続も覚束ない日が続いた。原因は未だ不明で、ごくローカルな問題の可能性もあるので明言は出来ないが、たぶんすべてはアップルの所為だろう。「ちゃんと動く(It just works)」 という、かつてのスティーブの言葉は、最近のアップルには当て嵌まらない。

そんなことも、更新が滞りがちな要因のひとつには違いないのだが、ぶっちゃけ今月の後半は写真ネタや機材ネタもないし、無い袖は振れないので仕方あるまい。

せめて来月あたりには、もう少し気温と共にモチベも上がることを期待しようと思う。

…ということで、来月もヒトツよろしく。
2015年02月某日 Hexagon/Okayama, Japan

http://www.hexagon-tech.com/
[2015.02.26] SIGMA Photo Pro 6.2.1 〜より転載&加筆修正

0 件のコメント:

コメントを投稿